藤江グループは、受託先、全従業員(パート社員)とそのご家族の安心・安全確保を第一と考えております。この度、政府による「緊急事態宣言」発令を受け、感染拡大防止を更に強化するため、下記の対策を実施いたします。当グループでは、関東で約2000人の従業員が、学校給食、保育園給食、高齢者施設・障害者福祉施設での食事提供を実施しています。
事業継続責任が伴い、人材が必要なサービスを提供しています。全社一斉の在宅勤務やテレワークなどの対策が難しいですが、厳しい衛生管理のもと安全第一にできる限りの対策で責任を果たしてまいります。引き続き、安定したサービスを継続的にご提供できる環境の確立に努めてまいりますので、関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
記
勤務体制
【本社】
本社内オフィスフロアの在席率30%以下とするため、シフト出勤・フレックス出勤を運用。
通常時会議室をオフィスフロアとして活用(9F会議室・7Fリラクゼーションルーム、セミナールーム、会議室、6F各会議室、倉庫)
全フロアWIFI・ノートPCの設置
【職場】
自治体、施設管理の指示に従い対応。在宅勤務、シフト出勤・フレックス出勤を運用を承認。
【期間】2020年4月13日(月)~※終了時期は感染が終息する時期を見計らい別途決定
研修・会議中止
規模に関わらずイベント開催の中止。
【対象者】グループ全従業員
【期間】2020年4月2日(木)~ ※終了時期は感染が終息する時期を見計らい別途決定
新卒会社説明会延期・WEB説明会の実施
【期間】2020年3月2日(木)~6月13日 予定
6月14日実施予定
採用面接の延期
詳しくはお問合せをお願いします。
【期間】2020年4月13日(月)~※終了時期は感染が終息する時期を見計らい別途決定
「継続して行っている対策・新型コロナウイルス感染症対策」
1. 「感染症予防対策」(本人及び同居者:自宅での体温測定、発熱時の出勤停止、手洗い・うがいの励行、マスクの着用、咳エチケット)を全事業部で徹底。
2. 通勤時・ 勤務中のマスク着用。
3. 本社、営業所等に体温計、液状ソープ、ウイルス対応アルコール消毒液設置。
●テレビ会議システムの活用
会議はテレビ会議システムを活用して実施。
【期間】2020年4月13日(月)~ ※終了時期は感染が終息する時期を見計らい別途決定